本日は土曜日なのに模試を受けに行きました。そして堂々と遅刻しました(´-`)ヤクザです
親に飯作っといてというの忘れてました。何にもなしだと消化が早い俺は死にます。多分倒れます。自信あります。
そんなわけで自分で飯作って喰ってたら10分遅刻。まぁ気にしない気にしない(´-`)成績には多分はいらん
あれですね。模試とか上から下までいるのに全国の高校生が受けるので 常識だろといいたい問題からわけわかんねー問題まで幅広く出題されます。授業の進むスピードがアホみたいに速い高校もあるので見たこともない単位が選択問題にありました(;´-`)Sin?なにそれ。
しかも無駄に長いわけですよ。試験の時間が。
英語・国語80分 数学100分という中、ほぼ全員が30分で終わってしまうという状況に。なんか学校に早起きして眠りにきたみたいです。

KOは戦争でしたね。
中央に集まって本陣を落とすという指示があり中央に集まってしばらくまっていた所、クランチャで「左砦@ 結構やばいかも。落ちるかもしれねぇ」という報告があり全員左砦へ。LGやβが守備隊長殴りまくってたのでとりあえず撃退。ふぅとため息をついていたら中央に集まっていた本陣攻め軍団はもう出発していたために「左今なら手薄じゃない?」ってことでその場にいた方々と左を攻める。
本陣が落ちるとほぼ同時に左を落とし、「うお今回は結構すごいなぁ」みたいな事を言いつつ「右も見てみようか」ってことで右砦へ。
すると本陣@の文字を見てタウンしたのか右砦はガラガラ。「これは落とすしかないだろう」ってことで右も落とす。
わずか17分で決着という俺が体感した中で一番早く終わった戦争でした。
早期決着がついたのでPOTが赤P54レンコン56という全然余裕な数値でした。補給もせずにそのまま本陣のNPCをBOXして一通り壊滅させてから侵略へ。それがまずかったなァ、、
葉月さんの積極的な指揮のおかげでノリノリなhはそのままリナト攻めへ。それにはついていったのですがいつものように@さんが防衛で踏ん張りUターンで戻される。
「さぁどうしようか?」
クランチャに流れる疑問。このまま追いかけっこをしていても非常につまらないだけである
「ベルルアとかいってこっそり暴れてる?」
「おっけー」即答
本日も又様々なクランの方々とともに2PTになってしまったのですが、その人数でベルルアへ。@本土では1PTじゃすぐに返り討ちにあうとかザラなので便利といえば便利な人数になってました。

その後は1時間半の時間をたっぷりと使いちょびちょびとベルルアに現れてみたり鍵の番人(@では名前が違った気がする)をたこ殴りにしてみたりと、面白い侵略タイムをすごすことができました。
しかしまぁそれだけ戦ってれば当然のようにPOTの消費量は結構するわけで。
そして開拓PKのように湯水のごとくPOTを飲んでいては当然のように50個前後じゃ足りないわけで。
アサと戦ってる時にPOT切れたときは死んだと思いました。sで助かりましたが・・・。
POT0で戦うほど馬鹿でもないのでわざわざルナに戻って補給しようとおもったら
「主人死んでて沸いてないみたい」
||||_| ̄|○||||本土まで戻るんですか
補給ってめんどくさがるとあとで余計にめんどくさいことをしなければならないようです(つД`)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索