新武器考査・ケットシーズグローブの速度とは
2005年6月18日どうも。新武器の3段目が実装されたようですね。結構楽しみにしてた(´-`)ヤクザです。
MP打撃やらUPGするたびにレジストが変わる盾やらいろんな面白そうなものが実装されましたね。
んで注目しているのがケットシーズグローブ。攻撃速度速いとかもう憧れですね。アサの速度をヲリに光臨させちゃってくれました。
んでちょっとダガーを持って速度検証。
・攻撃速度「普通」を使って10秒間rで殴ってみる
・攻撃速度「速い」を使って10秒間rで殴ってみる
・攻撃速度「普通」を使って10秒間キャンセルで殴ってみる
・攻撃速度「速い」を使って10秒間キャンセルで殴ってみる
・攻撃速度「普通」を右手 攻撃速度「速い」を左手に使って10秒間キャンセルで殴ってみる
・攻撃速度「速い」を右手 攻撃速度「普通」を左手に使って10秒間キャンセルで殴ってみる
これを実験してみました。
検証結果
・攻撃速度「普通」を使って10秒間rで殴ってみる
これは10回でした。1秒間に1回のペースということでしょうか。
・攻撃速度「速い」を使って10秒間rで殴ってみる
これは11回でした。なんとたった一回分しか差がありません。なんとも絶望的に思えてきました。
・攻撃速度「普通」を使って10秒間キャンセルで殴ってみる
通常+スキル合計19回〜21回。大体20回が大半でした。
・攻撃速度「速い」を使って10秒間キャンセルで殴ってみる
通常+スキル合計24回〜26回。なんともすばらしい結果がでました。振りの速度というかキャンセルのタイミングがヲリの普通とは違ってくるので流石に慣れるまでに数回の練習を強いられましたが、まだまだ上昇する可能性はあります。速度はかなり関係してきますね。
・攻撃速度「普通」を右手 攻撃速度「速い」を左手に使って10秒間キャンセルで殴ってみる
通常+スキル合計19回〜21回。どうやら攻撃速度普通と変わらないようです。
・攻撃速度「速い」を右手 攻撃速度「普通」を左手に使って10秒間キャンセルで殴ってみる
通常+スキル合計24回〜26回。との結果に終わりました。
まとめてみると
・攻撃速度「速い」の真価はキャンセルをしたときにこそ発揮される
・攻撃速度「速い」は左手に持っても反映されないが、右手に持つことで反映される。
10秒間に5発の差がでるというこがどれほど危険なことか、上級プレイヤーの方々には嫌というほど理解できるかと思います。
アサシンクラスの攻撃速度を保ちながらディレイ無しのSDを乱打する姿はいったいどう表現するべきか。
ただし此処で浮上する問題はケットシーズグローブの攻撃力が絶望的といっていいほど低いということ。これに尽きます。公式ページに乗っているステータスを見てみると
ケットシーズグローブ
+7で攻撃力87 毒ダメージ175 素早さ+14 攻撃速度:速い
となっております。
念のために鎌鼬の能力も張っておくと
鎌鼬
+7で攻撃力114 毒ダメージ70 体力-10
・・・・・放心してしまうような攻撃力の違い。これではネタもいいところなのではないだろうか。速度がどうとか属性がどうとか言う前にこの攻撃力の低さは何だ。スレイヤーだってびっくりするじゃないか。幾ら猫の手とはいえ猫パンチじゃ戦闘なんて期待できそうにありませんね。
素の攻撃力がもっと高ければKOにあるスキルキャンセルと走り斬りを利用した個人の能力が反映されるかなり熱い戦闘が繰り広げられるのですが、いかんせんこの能力ではネタの域を出そうにありませんね。
運営に攻撃力上昇の願い出も出して見ましょうか・・・。
MP打撃やらUPGするたびにレジストが変わる盾やらいろんな面白そうなものが実装されましたね。
んで注目しているのがケットシーズグローブ。攻撃速度速いとかもう憧れですね。アサの速度をヲリに光臨させちゃってくれました。
んでちょっとダガーを持って速度検証。
・攻撃速度「普通」を使って10秒間rで殴ってみる
・攻撃速度「速い」を使って10秒間rで殴ってみる
・攻撃速度「普通」を使って10秒間キャンセルで殴ってみる
・攻撃速度「速い」を使って10秒間キャンセルで殴ってみる
・攻撃速度「普通」を右手 攻撃速度「速い」を左手に使って10秒間キャンセルで殴ってみる
・攻撃速度「速い」を右手 攻撃速度「普通」を左手に使って10秒間キャンセルで殴ってみる
これを実験してみました。
検証結果
・攻撃速度「普通」を使って10秒間rで殴ってみる
これは10回でした。1秒間に1回のペースということでしょうか。
・攻撃速度「速い」を使って10秒間rで殴ってみる
これは11回でした。なんとたった一回分しか差がありません。なんとも絶望的に思えてきました。
・攻撃速度「普通」を使って10秒間キャンセルで殴ってみる
通常+スキル合計19回〜21回。大体20回が大半でした。
・攻撃速度「速い」を使って10秒間キャンセルで殴ってみる
通常+スキル合計24回〜26回。なんともすばらしい結果がでました。振りの速度というかキャンセルのタイミングがヲリの普通とは違ってくるので流石に慣れるまでに数回の練習を強いられましたが、まだまだ上昇する可能性はあります。速度はかなり関係してきますね。
・攻撃速度「普通」を右手 攻撃速度「速い」を左手に使って10秒間キャンセルで殴ってみる
通常+スキル合計19回〜21回。どうやら攻撃速度普通と変わらないようです。
・攻撃速度「速い」を右手 攻撃速度「普通」を左手に使って10秒間キャンセルで殴ってみる
通常+スキル合計24回〜26回。との結果に終わりました。
まとめてみると
・攻撃速度「速い」の真価はキャンセルをしたときにこそ発揮される
・攻撃速度「速い」は左手に持っても反映されないが、右手に持つことで反映される。
10秒間に5発の差がでるというこがどれほど危険なことか、上級プレイヤーの方々には嫌というほど理解できるかと思います。
アサシンクラスの攻撃速度を保ちながらディレイ無しのSDを乱打する姿はいったいどう表現するべきか。
ただし此処で浮上する問題はケットシーズグローブの攻撃力が絶望的といっていいほど低いということ。これに尽きます。公式ページに乗っているステータスを見てみると
ケットシーズグローブ
+7で攻撃力87 毒ダメージ175 素早さ+14 攻撃速度:速い
となっております。
念のために鎌鼬の能力も張っておくと
鎌鼬
+7で攻撃力114 毒ダメージ70 体力-10
・・・・・放心してしまうような攻撃力の違い。これではネタもいいところなのではないだろうか。速度がどうとか属性がどうとか言う前にこの攻撃力の低さは何だ。スレイヤーだってびっくりするじゃないか。幾ら猫の手とはいえ猫パンチじゃ戦闘なんて期待できそうにありませんね。
素の攻撃力がもっと高ければKOにあるスキルキャンセルと走り斬りを利用した個人の能力が反映されるかなり熱い戦闘が繰り広げられるのですが、いかんせんこの能力ではネタの域を出そうにありませんね。
運営に攻撃力上昇の願い出も出して見ましょうか・・・。
コメント